安曇野市堀金
岩原山神社のお舟祭り

2015年のお舟祭り

砂渡(すさど)山神社は安曇野市堀金(旧堀金村)の岩原地区にあり、 地元では岩原山神社あるいは山神社(やまじんじゃ)と呼ばれています。 この山神社の例祭で曳航する「お舟」には車輪がなく、人が担いで移動させます。 このお舟担ぎは200年程前まで穂高神社などで行われていた古い貴重な形の祭りで、 市内で現存する唯一の担ぎ舟として、市の無形文化財に登録されています。

新着情報

2024-04-15
お舟を組み立てました!
2024-04-01
2024年は山神社お船祭りを開催します!

長野朝日放送で山神社のお舟が放送されました!

4月30日の長野朝日放送「abnステーション」で 祭りの準備から本祭までのドキュメンタリーが放送されました。 以下のabnの公式Youtubeチャンネルでも視聴できます。

『一度途絶えた...「お舟祭り」が5年ぶりに復活!』 (約9分)

何度も取材していただいたABNのスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。 映像もナレーションも素晴らしい! 6分29秒過ぎからの 『途中でアイスクリームを食べるのが恒例、 この光景も戻ってきました』の場面 で子どもたちが楽しそうアイスクリームを食べているのを 見ると、準備の苦労も吹っ飛びます! 決して大規模なお祭りではありませんが、 これからもずっと伝承していけるよう、 みなさまの温かいご支援・ご協力をお願いします。

山神社お舟祭りが盛大に開催されました!

2024年4月28日、5年ぶりに岩原山神社のお舟祭り(例祭)が盛大に開催されました。

とてもよい天気の中、大勢のみなさんに舟を担いでもらいました 最後は坂になっている神社の境内を転がして舟を壊してしまいます

地区内外から舟担ぎに参加していただいた皆さん、本当にありがとうございました! 祭典保存会の会員と合わせて合計50名を超える人にお舟を担いでもらい、 無事、お祭りを終えることができました。 多大なるご寄付を頂いた岩原区民の皆様、会社・事務所の皆様、 開催に向けてご尽力・ご協力いただいた関係者の皆様に心よりお礼申し上げます。

メディアでも報道されました

ぜひ来年もご協力をお願いします!

来年のお祭りにも大勢の皆様のご参加を心よりお待ちしております!

お舟を組み立てました!

4月14日にお舟を組み立てました!

舟の舳先部分をヒノキの枝で作っています ほぼ完成のお舟、あとは当日幕を張るだけ

国営アルプスあづみの公園 の中央口近くに展示してありますので、公園に来られる場合にはぜひご覧ください (お舟についての説明板も設置しています)。

2024年は山神社お舟祭りを開催します!

岩原山神社のお舟祭りは、江戸時代以前の古くから安曇野市内24地区が協力し、 地域こぞって実施されてきた歴史と伝統があります。

このお舟担ぎは、200年程前まで穂高神社などで行われていた古い貴重な形の祭りで、 市内で唯一残っており、市の文化財に指定されています。 しかし担ぎ手の不足などからこのお舟祭りが現在存亡の危機になりつつあります。 祭りが継続できるよう、あなたの協力を心よりお願いします。

日時・場所

日時
令和6年4月28日(日)午前10時〜
場所
安曇野市堀金岩原山神社(国営アルプスあづみの公園近く)

参加を希望される方は岩原祭典保存会の尾日向まで(090-4158-4274)

2024年度 山神社祭典スケジュール

  • 4月14日 8:00〜 準備(舟の組み立て)山神社集合
  • 4月27日 8:00〜 準備 山神社集合
  • 4月27日 17:00〜 宵祭
  • 4月28日 10:00〜 本祭り

関連リンク